清水木工の紹介

清水木工について
八ヶ岳の麓、原村という自然豊かな場所で環境にやさしい木製建具・家具を一つ一つ丁寧に心を込め手作りしています。
父が昭和55年に創業し私で2代目となり、お陰様で創業37年を迎え法人化する運びとなりました。これもひとえに皆様のご厚情のたまものと感謝いたしております。皆様方の長年にわたる喜びのことば・お礼のことばを糧に、今後とも誠心誠意事業に努力をかさねてまいります。
笑顔設計
私たちは、「木のぬくもり」を皆様のもとへ届けられるよう丁寧かつ確実な技術で「家を彩る、人を彩る笑顔設計」をモットーに、責任と感謝の心でお役に立ちたいと思っております。また、一つ一つが手作りのため同じものはない特別な作品だと考えております。木の暖かさは年月が経てば経つほどに風格がまし目に楽しく香り優しく、作品に久しく再会した時には自然の豊かさにありがとうの気持ちで胸が熱くなることもしばしばです。
最後に
快適な環境造りのお手伝い、主に木製ドア・障子・襖・家具など「木のぬくもり」をお客様のニーズに応じて様々な提案をさせて頂きます。職人のぬくもりも一緒にお届けできるよう心を込めて対応していきたいと思っております。納得いくまでご相談してください。よろしくお願い致します。

会社名 合同会社 清水木工
代表者 清水 一幸
所在地 長野県諏訪郡原村柳沢 1979-1
設立年月日 昭和55年4月創業 平成29年5月法人化
資本金 1,000,000円
TEL 0266-79-2216
FAX 0266-75-2268
事業内容 木製ドア 障子 襖の製造
代表者 清水 一幸
所在地 長野県諏訪郡原村柳沢 1979-1
設立年月日 昭和55年4月創業 平成29年5月法人化
資本金 1,000,000円
TEL 0266-79-2216
FAX 0266-75-2268
事業内容 木製ドア 障子 襖の製造